どんな様子59 (2011)
5月
昨年8月までにシポ材で作っていた板をならべて寸法の確認。
サンダーをかけて仕上がりです。
最後は右側の板を張り付けて組み立ては完了。
流しをはめて、水道を連結し、電気コンロをはめ込み。
板の間には上下の位置が狂わないようドミノを入れました。
これで完了です。
板の張り合わせの始まりです。
長い間サボっていましたが、キッチンの上板を改良しました。
塗装の用意をし、             塗装の1回目、          2回目の塗装が終わり、これから細かいサンダーで仕上げ。
これが前の上板から、流しとコンロをはずしたところ。