テーブルの高さに合った椅子がそろいました。
どんな様子47
(2008)
CD用の引き出し、ほぼ完成。
引き出しの最下段を少し深くすることにして、修正作業。
帯のこの集じんのため下にタライをつけていましたが、
これを改良しかなり集じん効率がよくなりました。
これまでタライなど6個使いました。
合計600円。
只今ステレオのケースと、CD用の引き出しを作っていますが、なかなか進んでいません。
これはアンプを入れる箱の扉を組み立てているところですが、
どんなものになるのか想像しにくいでしょうね。
少し深くした6段目が完成。
6月
鳥の餌場の屋根を少し変えてかっこよくしましたが、
なぜかえさを食べてくれません。
とうもろこし、パン、トマト、イチジク、さくらんぼ・・・
どれも食べてくれませんでした。