どんな様子43
(2008)
2月
ダイニングテーブル
裏側にポリウレタン、
塗装の練習でもある。
雇いザネの溝が出てしまったので、埋め木をし、削る。
外は雪なので、室内でサンダーをかけるしかなく、
埋め木を削ったあと、サンダー用集じん箱を作って,
穴の埋め木含めた木口を仕上げた。
足にポリウレタンを塗ってみると、木の濃淡の差が強く出たので、
少し暗い色に染めるべくテストを開始した。
色を決めるために、サンプルを作る。
下塗りをしたが、むらがあるので上塗りし、結構濃い色になった。
これにつや消しポリウレタンをぬり、サンダーをかけると下塗りの色がはげる。
むらをなくそうとしたが、だめだった。
結果、再塗装のためにサンダーで塗りをはがすしかない。
サンダーをかけるには、デッキの雪を除いて作業が出来るようにきれいにするしかない。
ポリウレタン1回塗りのあと、
サンダーをかけるとむらが出る。
全面をさわってみるが、むらむらでだめ。