どんな様子39
(2007)
8月
タイルを切断し、接着剤(エポキシ)を入手の上、
玄関外のタイルの残りを張りました。
外の目地に取りかかりました。
内外タイル張りすべてが完了しました。
手間はかかったが、まあ満足できる仕上がりかな?
玄関土間も土足禁止にしたい気持ちです。
目地完了。
これは拭き取る前ですが、完全にふき取らないといけないのに、
一部ふき取りが不充分で、目地モルタルがタイルの上に白く残るドジをやってしまった。
室内の吹き付け壁はデコボコなので、
タイルと壁の間の目地をどうやって塗るか悩んだ結果、
サンプルを作ってテストし、何とかうまく出来ました。
タイルの下もしっかりと目地を詰めてシール、
これで水が入ることはないと期待しています。
デッキの基礎作りを始めたのは、
はツツジの咲いていた6月。
助っ人のいる時に組み立てようと思っていましたが、結局一人で作ってしまいました。