どんな様子36
(2007)
4月 - 5月
地下室の壁に取り掛かりました。最初は配線用の壁ふかし、続いて西壁の壁ふかしにかかります。
地下倉庫の整理をしないと、かたづかないので、そのために電灯をつけ
5年間の埃を掃除しました。
下地作り。
板張り、スイッチ・コンセント取り付け。
玄関タイル張りの下地モルタル塗りで、まずはコンクリートの清掃(レイタンス除去?)。
モルタルのレベルを出すために、周辺に高さを調整した板を貼り付けました。
この板に合わせて中側にモルタル塗り。
さらに周辺を仕上げて、一応水平になりましたので、続いて玄関の外をやります。
プロと違って簡単に水平は出ないので、素人なりに考えた結果です。
薄いところは5ミリですが浮くこともなくうまく出来ました。